Music Production Suite 7には、世界中のトップスタジオで利用されている業界最先端のオーディオミキシング&マスタリングツールが収録されています。
新しいRX 11 Standard、Ozone 11 Advanced、Nectar 4 Advanced、Guitar Rig 7 Proを含む30以上のプラグインを収録。
最初のテイクから最終的なマスターまで、オーディオワークフローのあらゆる作業工程にも対応します。
オーディオを分析する直感的なツールが、楽器、ボーカル、さらにはミックス全体の設定を提案してくれます。
Music Production Suite 7.1で、AIによるプロセッシングを活用しましょう。
ミックスのあらゆる段階で、AIがスタートポイントをカスタマイズ。リバーブの割り当てからマスタリングの最終仕上げまで、あなたのミックスをサポートします。
プラグイン間の通信により、それぞれのiZotopeプラグインがオーディオを分析。
トラックやボーカル間のマスキングの検出、レベルバランス設定の提案、トラックのミックスを視覚的に行ったり、あらゆるソースのオーディオを参照することができます。
機械学習アルゴリズムを強化する最先端のニューラルネットワークを導入。
Dialogue Isolateのリアルタイム低レイテンシー処理、過去最高のMusic Rebalanceステム分離クオリティ、Repair Assistantのインテリジェンスそしてスピード向上を実現しました。
また、業界初のLoudness Optimize(ラウドネス最適化ツール)を新しいストリーミングプレビューに追加。
シームレスなワークフローを実現するARA処理の大幅なアップグレードも達成しました。
包括的なマスタリングツールキットであるOzone 11 Advancedで、あなたの音楽の可能性を最大限に引き出しましょう。
新しい『Clarity』モジュールは、あなたのマスターに魔法をかけてくれます。
『Stem Focus』と『Transient/Sustain』モードは、正確なコントロールとクリエイティブな選択肢を提供してくれます。
『Upward Compress』では、詳細かつダイナミックなサウンドを提供、『Assistive Vocal Balance』は、ボーカルをミックス内に完璧な形に収めてくれます。
Ozone 11で、これらの機能強化やその他の追加機能をお楽しみください。
ボーカルサウンドの一貫性を保つ『Auto-Level』モジュール、簡単にボーカルを重ねられる『Voices』モジュール、人工的に生み出されたバックシンガーを作る『Backing Timbre』モジュール、パワフルなボーカル制作を簡単にしてくれる『Vocal Assistant』などのツールを使って、プロ品質のボーカルを実現しましょう。
ボーカルサウンドを完全にコントロールできる強力なプラグインスイートをアンロックしましょう。
Guitar Rig 7 Proは総合的なデジタルエフェクトのプレイグラウンドで、ミュージシャン、プロデューサー、サウンドデザイナーに適した幅広い種類のバーチャルギターアンプ、ペダル、エフェクト、ユーティリティーを提供します。
新たに追加された4つの本格的なアンプを含む、計26種類の忠実にモデリングされたアンプを収録。
全て特許取得済みのICMテクノロジーを駆使して製作されており、様々なジャンルにおいて完璧なギター、ベースのトーンを実現することができます。
カスタムのIR loaderとLooper機能の追加により、パフォーマンスとクリエイティビティが向上。
Guitar Rig 7 Proは、包括的なデジタルエフェクトシステムを求めるギタリスト、ベーシスト、プロデューサー、サウンドマニアにとって必要不可欠なコレクションです。
より幅広いサウンドデザインの為にNative Instrumentsのエフェクトプラグインがさらに追加
Raum、Crushpack、Modpack、Supercharger GT、Replika XT、Solid Mix Series、Transient Master、Driverなど
Logic Pro 10.7, Pro Tools 2024, Ableton Live 11-12, Cubase 13, Nuendo 13, Studio One 6, Reaper 7, FL Studio 21, Adobe Audition 2024, Adobe Premiere Pro 2024, DaVinci Resolve 19