Media Integration
オンラインストア

0
gregoryさん

スタッフルーキーは見た!MIFES2022レポート!Vol.3「圧倒的な没入感、360 Reality Audioのミックスを始めよう!」

2022年10月14日、15日の2日間で開催された配信イベントMI FESTIVAL 2022。様々なクリエイター、エンジニアの方がそれぞれのテーマに沿って製品の魅力や使い方をお話してくださる豪華なイベントとなりました。

レポート第3弾では、1日目に出演していただいた グレゴリ・ジェルメン さんによる「圧倒的な没入感、360 Reality Audioのミックスを始めよう!」のコーナーをご紹介します!

アーカイブ動画はこちら→https://youtu.be/A6Qk2wrcb1I



「360度あらゆる方向から音が聞こえてきたら、音楽はもっと楽しくなるのかな?」皆さんはこんな疑問を抱いたことはありますか?

僕たちのリスニング環境の多くはステレオ再生であり、ステレオでのミックスの際はトラック同士が被らないために左右の配置を考えたり、EQで帯域を分けたり....といったことが必須ですよね。

しかし、360 Reality Audioではスピーカーの配列がリスナーを囲むような形になるため、ミックスの仕方も変わります。(360 Reality Audio対応のスピーカーやヘッドホンがあれば、バイノーラルでの再生もできるので、個人で楽しむことができますよ!)

MIFES

今回は、ステレオだけでなく、Dolby Atmos、360 Reality Audioなど立体音響での幅広いミックス経験を持つエンジニア、グレゴリ・ジェルメンさんに360 Reality Audioならではのミックスを解説していただきました!

トラック1つ1つについて、「リスナーを中心とする球体のどこに配置するか」を考えるのは難しそうにも感じますが、表現力が一気にパワーアップする気がしてワクワクしますね!

360 WalkMix Creator™を使ってギターは右前方から、ベースは下の方、ボーカルの声が天から降り注いでくる感じ.....など、下の画像のように各トラックを「オブジェクト」として好きに配置していきます。

MIFES

また、題材となる楽曲はマレーシア出身のシンガー・ソングライターLyrit(りりっと)さんによるポップスなので、JPOP等のミックスをする方にとって親しみやすいセミナーだったと思います!音楽の未来であるイマーシブオーディオ制作に興味を持っている方は必見です!


記事で紹介した製品

Audio Futures

360 WalkMix Creator™️