音源当てクイズ〜ピアノソムリエ編〜
古い歴史を持ち、時代とともにその姿や音色を変えながら、あらゆるジャンルの音楽を彩ってきたピアノ。近年では、デジタルな楽曲制作、演奏で使用されるソフトウェアピアノ音源が普及しています。
ピアノという楽器に数多くの種類があるように、「ピアノ音源」もまたメーカーによって様々な音色の違いがあります。
そこで、みなさんにピアノ音源の違いを体感してもらうため、「ピアノ音源当てクイズ」をご用意しました!果たして、あなたはピアノ音源ソムリエになれるのだろうか..
応募受付は終了いたしました
抽選キャンペーンは終了しましたが、よろしければ、ぜひ各問題のオーディオサンプルをご視聴ください
ルール:
- 全3問のクイズがあります
- 1問につき3つの「ピアノ音源」を使用して、同一のフレーズを演奏した音声ファイルを聞いてもらいます※各問題において、同一のMIDIファイルを異なるピアノ音源で再生しているため、演奏による誤差などは一切ありません
- それぞれの音声ファイルがどのピアノ音源によって演奏されたものか考えてください
- 全3問に対する解答を考えられたら、「クイズに答えて応募する」のボタンから解答を記入してください
使用したピアノ音源:
- Synthogy「Ivory II Studio Grands」
- Synthogy「Ivory II Upright Pianos」
- MODARTT「Pianoteq」
- Spectrasonics「Keyscape」
- A|A|S「Lounge Lizard EP-4」
ソムリエのヒント!
- サンプリング音源は実際のピアノの響きを収録したもの、フィジカルモデリング音源は楽器の構造をバーチャルに再現したものという違いがあります。
- 今回使用した音源のうち、「Keyscape」はサンプリング音源、「Pianoteq」「Lounge Lizard EP-4」はフィジカルモデリング音源、そして「Ivory II Studio Grands」「Ivory II Upright Pianos」はサンプリングとモデリングのハイブリッド音源です。
- ダンパー(サステイン)ペダルの響きや、鍵盤から指を離した際の離鍵(リリース)ノイズにも注目して聞いてみましょう。
- 全ての問題において、音源内蔵のものも含めエフェクトは一切使用しておらず、プリセットでエフェクトがオンになっていたものもオフにしています。
正解発表!
サンプリング音源からフィジカルモデリング音源、そしてサンプリングとモデリングのハイブリッド音源まで。ピアノに絞っての出題となった今回のクイズはいかがだったでしょうか。今回は敢えて余計なエフェクト処理や調整は行わずに聴いていただきましたが、それぞれ違いはありつつも、いずれも魅力的なサウンドである事を試聴を通して感じていただけたら幸いです。
それでは、各問の正解発表です!
当選者発表!
おめでとうございます。ご当選者の皆様には、7月25日よりメールにてご連絡させていただきます。
第1問〜グランドピアノ〜
まずはピアノ音源ソフトを立ち上げた直後のプリセット、名付けて「1番ピアノ」の聴き比べです。
それぞれのピアノ音源の特徴が一番良く現れるかも?
以下の音源から、A,B,Cそれぞれに該当する音源を当ててください。
Synthogy Ivory II Studio Grands:Model B Grand Piano

数々のグラミー受賞・ノミネート作品を送り出した2つのスタジオで、万全にメンテナンスされた2つの『スタジオ・グランド』ピアノを収録するヴァーチャル・ピアノ音源。
第1問-A
答え MODARTT Pianoteq:NY Steinway D Classical
第1問-B
答え Spectrasonics Keyscape:LA Custom C7 Grand Piano
第1問-C
答え Synthogy Ivory II Studio Grands:Model B Grand Piano
第2問〜アップライト〜
続いては、アップライトピアノ音源を使ったクイズです。
それぞれの音源の中から、シンプルなアップライトピアノのプリセットを使用しました。
以下の音源から、A,B,Cそれぞれに該当する音源を当ててください。
Synthogy Ivory II Upright Pianos:Modern Upright

バンド・サウンドに埋もれない明瞭なサウンドにより世界中で使われているYamaha U5の他、20世紀初頭のHumeピアノ、お酒の匂いが漂うホンキー・トンク・ピアノ、ハンマー・フェルト部分に鋲を差し込んだタック・ピアノと、4種類のアップライト・ピアノを収録
第2問-A
答え Synthogy Ivory II Upright Pianos:Modern Upright
第2問-B
答え MODARTT Pianoteq:U4 Jazz
第2問-C
答え Spectrasonics Keyscape:Wing Upright
第3問〜エレクトリックピアノ〜:
最後はエレピ音源を聴き比べてみましょう。
それぞれの音源の中から、Rhodesを使用したプリセットで演奏されています。
以下の音源から、A,B,Cそれぞれに該当する音源を当ててください。
MODARTT Pianoteq:MKI Basic
別売り製品「Electric Pianos add-on for Pianoteq」をご購入いただくことでご利用いただけます

わずか数十MBの容量ながら、弦、ハンマー、共鳴板とピアノ各部位のふるまいをモデリングすることでリアルな演奏感とサウンドを生成するピアノ・モデリング音源
第3問-A
答え Spectrasonics Keyscape:Rhodes - Classic
第3問-B
答え A|A|S Lounge Lizard EP-4:Dark1
第3問-C
答え MODARTT Pianoteq:MKI Basic
応募受付は終了しました