プレミアムの新基準。現場を支える“第2世代テスラ”
DT 1770 PRO MK II は、beyerdynamicのスタジオヘッドホンにおけるフラッグシップ密閉型モデル。
新たに開発された TESLA.45ドライバー(30Ω) を搭載し、従来モデルから解像度・歪み率・応答性を大幅に改善。ラップトップからオーディオインターフェース、専用アンプまで幅広い機器でドライブできる柔軟性を備えています。
録音、モニタリング、編集といった現代のプロダクション環境に最適化され、長時間のセッションにも耐える快適性と耐久性を実現。2種類のイヤーパッドと着脱式ケーブルを同梱し、サウンドとワークフローに合わせた柔軟な運用が可能です。
特徴
- TESLA.45ドライバー搭載(30Ω)
高性能ポリマーダイヤフラムと軽量ボイスコイルによる45mmドライバー。高音圧下でも明瞭なサウンドを維持し、低インピーダンス設計で幅広いデバイスに対応。
- 洗練されたサウンドプロファイル
力強い低域、透明感ある中域、豊かな高域ディテール。録音からマスタリングまで、精度の高い判断をサポート。
- 2種類のイヤーパッド付属
ベロア/レザーの2セットを同梱。異なるチューニングでサウンドプロファイルを切り替え、制作の多様なニーズに対応。
- 快適性と耐久性
スチール製ヘッドバンドと交換可能パッドによるモジュラー設計。長時間セッションでも快適に使用可能。
- 豊富な付属品
3mストレートケーブル、5mコイルケーブル(いずれもロック機構付きミニXLR)を同梱。高品質ハードケースに安全収納。
- Made in Germany
ドイツ・ハイルブロンでハンドメイド。信頼性と耐久性を兼ね備えたプレミアム仕様。
DT 1770 PRO MK IIは、「良いトラックを優れたトラックに変える」ためのヘッドホンです。
深みのあるローエンドと立体的な音場により、リズムの推進力やベースのディテールを明確に再現。中域の透明感はボーカルやアコースティック楽器のポジショニングを際立たせ、高域はシャープすぎず豊かなディテールで自然に響きます。
また、イヤーパッドを交換することで音のキャラクターを変化させられるため、「チェック用」と「リスニング用」を1台で切り替え可能。現代的な制作ワークフローに寄り添う柔軟性を備えています。
モデル |
特徴 |
最適な用途 |
DT 1770 PRO MK II
密閉型 |
- 外音を最大25 dBA遮断し、高い集中力を維持
- 深みのある低音と力強いサウンド
- 録音やモニタリングに強い
|
レコーディング、モニタリング、編集 |
DT 1990 PRO MK II
開放型 |
- 広大な音場と自然なサウンド
- 高域のピークを抑え、耳に優しい長時間設計
- 定位や空間表現のチェックに強い
|
ミキシング、マスタリング、精密な編集 |
スペック
- 形式:密閉型、オーバーイヤー
- ドライバー:TESLA.45(45mmダイナミック)
- インピーダンス:30Ω
- 周波数特性:5〜40,000Hz
- 音圧レベル:95 dB SPL(@1mW/500Hz)、110 dB SPL(@1V/500Hz)
- THD:< 0.04%(500Hz)
- 瞬間最大入力:100 mW
- 遮音性能:25 dB A
- 側圧:6 ± 0.5 N
- 重量:377 g(ケーブルなし)
- 付属品:
2種類のイヤーパッド(ベロア/レザー)
3mストレートケーブル(ロック機構付き3ピンMini XLR)
5mコイルケーブル(ロック機構付き3ピンMini XLR)
プレミアムハードケース