※本製品はデジタルコンテンツのため返品・キャンセルは一切お受けできません
不正利用防止のため、シリアル番号発行後のご注文取消しはお断りしております。ご購入前に必ず内容・対応環境をご確認ください。
MIオンラインストアにてUniversal Audioをご購入いただくと、ワールドクラス・エンジニアらによるUADシリーズコンテンツが届きます。(日本限定で11月以降に順次お届け予定です。)
2025年内はアメリカ音楽業界屈指のマスタリングエンジニア"Jonathan Wyner"氏によるUADプラグイン解説シリーズコンテンツを複数お届け予定。どうぞお楽しみに!
キャンペーン期間:終了日未定
MIオンラインストアにてUniversal Audioをご購入いただくと、ワールドクラス・エンジニアらによるUADシリーズコンテンツが届きます。(日本限定で11月以降に順次お届け予定です。)
2025年内はアメリカ音楽業界屈指のマスタリングエンジニア"Jonathan Wyner"氏によるUADプラグイン解説シリーズコンテンツを複数お届け予定。どうぞお楽しみに!
キャンペーン期間:終了日未定
本製品はNative環境/対象UAハードウェアのどちらでも動作します。
- PC上で動作するNative環境対応製品です。DAW等のプラグインとしてご使用いただけます。
- APOLLOをはじめとした対象のUniversal Audioハードウェア上でも動作します。
Helios Type 69 Preamp and EQ Collectionは、Bob Marley、Led Zeppelin、The Beatles、Jimi Hendrixなどの何百もの象徴的なアルバムの作成に使用された、パンチの効いた太いアナログ トーンを提供します。

スタジオにクラシックチャンネルを追加
LondonのOlympic、MunichのMusicland、あるいは有名なRolling Stonesのモバイルスタジオのいずれであっても、Helios Type 69コンソールは、 Pink Floyd、David Bowie、Black Sabbath、AC/DC などのあらゆるアーティストのレコーディングで多用され紛れもない存在感とパンチをもたらしました。
クラシックな Helios Type 69 コンソールの本物のサウンドをゲット
UAのエンジニア チームは、2つのオリジナルType 69の「ゴールデン ユニット」を徹底的に掘り下げ、その独特のカスタムメイドのキャラクターを忠実にエミュレートし、ボーカル、ギター、ドラム、ベースに命を吹き込むカラフルなフレーバーを実現。
カラフルなアナログEQで大胆な音作り
Helios Type 69 プラグインは、オリジナルのハードウェアの有名な積極的な 3 バンドEQを提供し、豊かなサウンドの飽和動作を完全にエミュレートし、すべてのソースで過激なEQの動きを維持し、極端な設定でも非常に音楽的なサウンドを実現します。
厚みのある低音などを楽しむ
4つのユニークなボイスの低域ブーストフィルターを搭載したHelios Type 69プラグインは、ロック、ポップス、レゲエのレコーディングに見られるようなソリッドでワイドな低域をあなたのトラックに注入します。また、Bassバンドを固定50Hzローカットモードに切り替えることで、オーバーヘッドやルームマイクなどのソースをすっきりさせることも可能です。
Apolloを使用し、ヴィンテージ Helios を介して録音する
UAの画期的なUnisonテクノロジーにより、Apolloを使用しHelios Type 69プラグインを介してリアルタイムで収録することができ、オリジナルのヴィンテージハードウェアのライン/マイク プリアンプのインピーダンス、ゲインステージのスイートスポット、および正確な回路の動作が実現しました。
![]()
UAハードウェアを使用せずに、MacやPCで動作します
![]()
ApolloインターフェイスとUAD-2ハードウェアで高速に動作します。