Media Integration
オンラインストア

0

最大級セールが大量に始まるブラックフライデー「今年はいつ?どのぐらいお得?」を徹底解説!【2023年版】

 

今年もブラックフライデーの季節がやってきました。特別な割引、お得な買い物を心待ちにしている方も多いことでしょう。ここでは、ブラックフライデーについて改めて振り返るとともに、今年の傾向と対策について紹介します!

>>全て載せます!最新のMIブラックフライデーセール情報まとめページはこちら

 

そもそもブラックフライデーとは?

ブラックフライデー(BLACK FRIDAY)は、11月の第4木曜日にあたる感謝祭の翌日(金曜日)に開催されるお祭りのことです。アメリカではこの日を含む週末を、クリスマスシーズンのスタートとして多くの店舗が特別なセールを実施しています。日本でもブラックフライデーは『お買い物を楽しむ日』として、年々大きな盛り上がりを魅せているのです。

ブラックフライデーが日本で注目され始めたのは諸説ありますが、2014年から2015年ごろに急速に広まり、注目されるようになりました。大手のECショッピングサイトや大手販売店がブラックフライデー・セールを実施したことが大きな要因と言えます。日本では黒金と称されたりしていてウェブ上での盛り上がりは祭りの様相です。

 

さまざまなジャンルでセールが開催

ブラックフライデーは電化製品や衣料品、家具、日用品などの生活に必要なアイテムから、おもちゃ、ゲーム、スポーツ用品、アクセサリーなどのホビー&嗜好品まで、さらには航空券、ホテル宿泊料金、パッケージツアーなども割引価格で提供される傾向にあります。

特に電子書籍やソフトウェアなどのデジタルコンテンツは大幅な割引率で販売されており、毎年ブラックフライデーの目玉商品になっています。

 

楽器や音楽制作関連製品が相当安く手に入る?

ミュージシャン&音楽クリエイターの皆さんもブラックフライデーを心待ちにしていることでしょう。毎年、高価な楽器や限定版モデル、在庫処分品などがセール対象になります。

DTMerにとって、ブラックフライデーはDTM関連アイテムをお得に入手できる絶好のチャンスです! 特にプラグインエフェクトやソフト音源に関しては、普段はありえない金額で販売されることもあるので、毎年ブラックフライデーになると思わず散財してしまうという方も多いはず(笑)

 

2023年のブラックフライデーは11月24日(金)

ブラックフライデーは、年々早まっている傾向にあり、ブラックフライデーウィークと呼ばれる週にわたるセールイベントが一般的になっています。ブラックフライデーは感謝祭の翌日にとどまらず、長期間にわたり、消費者にさまざまなセール機会を提供しているのです。楽器業界も例外ではありません!ブラックフライデーに合わせてさまざまな販売店で魅力的な価格や特典が用意されることでしょう。

ブラックフライデー本番からサイバーマンデーにかけて本格的なセールを実施するメーカーもありますが、大半は11月中旬からブラックフライデー本番セールを始めることが多いようです。早いところでは、10月末や11月初旬からブラックフライデー本番セールほ開始するところもあります。

 

MIオンラインストアは、すでにブラックフライデー本番!

早すぎますか?早すぎますよね(^^;)

MIオンラインストアでは、いち早くブラックフライデーセールを開催!ハードウェアを数量限定で赤字覚悟の大特価で販売。ほかにも、ソフトウェアセールが複数スタートしています。DTMerやMIX師に限らず、YouTuberやVTuberなどにも役立つ配信や動画制作ソフトなども普段では目にすることのできない価格でご提供中です!

この機会にお得にアイテムを手に入れて音楽制作を楽しんでください!

>>全て載せます!最新のMIブラックフライデーセール情報まとめページはこちら