指先の動きに呼応して変化するリアルなグリット・サウンド
BRUITAGE(ブルイタージュ) は、演奏者の動きに反応して音が“呼吸”する、リアクティブ・ディストーション・エフェクトです。入力信号を単なる「素材」ではなく「演奏表現」として扱い、力強く弾けば荒々しく、静かに触れれば繊細に歪む。まるで生き物のように変化するディストーションが、あなたの演奏に生命を吹き込みます。
演奏できるディストーション
6種類のハンドチューニング・アルゴリズムとデュアル・パラレル・コア構成を搭載。パラレル・オーバードライブからウェーブフォールド、グリッチ、ビットクラッシュ、さらにはテープのような揺らぎまで、多彩な質感を“指先”で操ることができます。BRUITAGEはもはやエフェクトではなく、“楽器”そのもの。ノイズを音楽的エネルギーへと昇華する、新しい表現のツールです。
主な特徴
- リアクティブ・ディストーション・エンジン:ベロシティやジェスチャーに応じてトーンが変化
- 6種類のアルゴリズム:Asymmetric Wavefolder / Shoegaze It! / Bad Connection ほか
- パラレル・コア構成:Wet/Dryを動的に追従するReactiveバランス
- マスタリング・グレードのコンプレッション/リミッター搭載
- X/Y/Zパフォーマンス・サーフェスによる直感的操作
- 42種類のAtelierプリセット収録
6種類のアルゴリズム
- Two Distortions:パンチのある厚みと自然な広がり
- Asymmetric Wavefolder:有機的倍音を生む8ステージ構成
- Shoegaze It!:リバーブとコーラスを重ねた揺らぎの壁
- Radio Interference:壊れた電波のようなノイズ・テクスチャ
- Bad Connection:スタッターやドロップアウトによるドラマ性
- Old Cassette Player:温かく摩耗したアナログの質感
動作環境
-
対応OS:Windows 10以降 / macOS 10.11以降(Intel / Apple Silicon対応)
-
プラグイン形式:AAX / VST3 / AU(M1チップ完全対応)
-
推奨スペック:RAM 8GB以上、CPU i5以上
- 必要ディスク容量:250MB以上
-
対応DAW:主要なVST / AU / AAX対応DAW
※Mixcraft 9 Pro は非対応