Media Integration
オンラインストア

0
並び替え
  • おすすめ順
  • 価格の安い順
  • 価格の高い順
  • 新しいものから
  • 古いものから
  • 製品名(A→Z)
  • 製品名(Z→A)
  • 人気のアイテム

 

DT 880 PRO 250 Ω
  • DT 880 PRO 250 Ω
  • DT 880 PRO 250 Ω
  • DT 880 PRO 250 Ω

beyerdynamic

DT 880 PRO 250 Ω

“見通しの良さ”と“正確な描写”を両立するセミオープン型。

通常価格:37,070円(税込)

37,070円(税込)

33,700円(税別)

なし

ポイントについて詳しくはこちら

      
在庫数:あり/ 2営業日以内に発送(土日、祝を除く)

数量:

12回までの分割払い弊社負担
金利手数料0円

期間限定

月々約 XXXXX
ショッピング・ローン決済について詳細はこちら

密閉の情報量 × 開放の抜け。セミオープンの“定番解”

数十年にわたり世界中のプロフェッショナルに信頼されてきた DT 770/880/990 PRO。
その中でDT 880 PRO は、セミオープン設計により「開放型の抜け感」と「密閉型の情報量」を両立する、クラシックシリーズのバランス型リファレンスです。自然でニュートラルなサウンド、広いステレオイメージ、そして極めて高い解像度により、ミキシング/マスタリングのベンチマークとして世界水準のクオリティを提供します。

 

特徴

  • セミオープン設計の妙
    開放感のある音場と空気感、密閉型に匹敵する情報量を両立。定位や奥行きの判断に強いリファレンス。
  • ニュートラル&高解像度
    トーンバランスを崩さず原音を忠実に再生。ボーカルのポジショニングや微細なニュアンスが把握しやすい。
  • スタジオ・ベンチマーク
    長年の現場実績に裏打ちされた信頼性。ミックスの最終確認にも安心して投入可能。
  • 快適な装着感と堅牢性
    パッド付きヘッドバンド&ソフトイヤーカップで長時間セッションでも快適。片出しケーブルで取り回し良好。
  • 250Ωの高精度モニタリング
    十分な駆動力のある出力(ヘッドホンアンプ推奨)で、解像度・分離・定位がさらにクリアに。

 

DT 880 PRO は、“見通しの良さ”と“正確な描写”を両立するセミオープン型。
音場は広く、素材同士の距離感やリバーブの量感が把握しやすいため、コンプのかかり具合やEQの効き方、ボーカルの前後関係などを細部までチェックできます。高域の伸びは滑らかで、耳に痛くなりにくいのも長時間作業における美点。低域はタイトかつ過不足のない量感で、キックとベースの重なりも把握しやすく、トーンバランスの基準として頼れる一台です。

 

DT 880 Edition との違い(よくある質問)

いずれも同一設計のトランスデューサーを採用しており、基本的な音質は同じです。違いは装着と付属品で、DT 880 Editionは自宅リスニング向けにヘッドバンドがややソフト、DT 880 PROはスタジオワーク向けにやや硬めで安定したフィット感を得られます。付属ケーブルはDT 880 Editionがストレート、DT 880 PROが取り回しと耐久性に優れるコイルタイプです。

用途や使用環境に合わせて選ぶのがおすすめです。

 

スペック

  • 伝送方式:有線
  • 形式:セミオープン、オーバーイヤー
  • インピーダンス:250Ω
  • 重量:295g(ケーブル除く)
  • 周波数特性:5〜35,000Hz
  • 音圧レベル:96 dB
  • イヤーパッド:ソフトタイプ(交換可能)
  • ケーブル:片出しストレートケーブル(固定式)
  • 製造国:ドイツ

 

※駆動力に余裕のあるヘッドホンアンプやスタジオ出力との組み合わせを推奨します。