Moog Musicのベースシンセの歴史の深みの中から生まれたMarianaは、現代のパフォーマーやプロデューサーの方々のエレクトロニックなサウンドデザインの技術に新たな手法を与えてくれます。
強力なクリエイティブツールであるMarianaは、直感的なオーディオ処理とレイヤリングしやすいように設計。全てのデジタルクリエイターの為に、Moogベースの魂と、使いやすさを融合しています。躍動感あふれるベースサウンドを生み出す為に最適化されたMarianaは、ジャンルを選ばない幅広いサウンド調整や、複雑な音色を作り出すモジュレーション経路を簡単に行うことができたり、内蔵のエフェクトやコンプレッションで、どんなミックスにも完璧にマッチする個性的なサウンドの創造を可能にしてくれます。
Marianaはデュアル・レイヤー・シンセサイザーで、全く異なる2つのシンセサイザーサウンドをミックスし、ダイナミックに補完し合うサウンドや、デュオフォニックで演奏することもできます。各レイヤーは、正確で独創的なコントロールが可能な2つのオシレーターを中心に構成されており、ベーストーンをミックスの中でも埋もれない、パンチの効いた際立つサウンドにすることができます。2つのレゾナンス付のモーグフィルターとサブオシレーター専用の3つ目のフィルターにより、サウンドを作ることができ、高域をカットしながら暖かみを加えたり、レゾナンスを押し上げてサウンドの抜けを良くしたりすることが可能です。ステレオオシレーターとクロスオーバーフィルター機能を搭載したMarianaはパワフルなモノラルベースの基盤を保ちながら、ステレオコンテンツを素早く調整できるように最適化されています。
温かみのあるチューブ、テープ、オーバードライブのサチュレーションとタイトなコンプレッサーがベースラインに重厚さとグルーブ感を加える一方、リアルタイムメーターのセクションでサウンドをモニター、プロフェッショナルな規格に合わせることができます。フレキシブルな内蔵のディレイやコーラスエフェクトは別々のレイヤーで動作させることができ、ハイパスフィルターでソリッドなモノラル信号を維持しながら、サウンドのステレオイメージを広げることが可能です。Marianaは、1から独自のベースサウンドをデザインする場合も、付属の200種類のプリセットを出発点として使用する場合でも、現代の様々な音楽制作環境に対応してくれる、使いやすく汎用性の高いツールです。ベース用に最適化されているものの、その他にも強力なリードや、パンチの効いたパーカッション、多層的な効果音なども生成する能力も備えており、このプラグイン1つで曲全体を作り上げることも可能です。
Marianaの直感的なユーザーインターフェースは、レイヤーごとに3つのLFO、3つのエンベロープ、2つのランダムジェネレーターを装備しながらも、素早く効率的なワークフローを実現できるように設計されています。クリエイティブかつ奥深いモジュレーションエディターと組み合わせることで、Marianaは繊細なサウンドデザインと、時間と共にダイナミックに進化するサウンドを得意としています。Marianaのほぼ全てのパラメーターは、MIDI、MPE、バーチャルCVを介して内部モジュレーションすることができ、DAW内で接続されたエコシステムを構築することができます。最適化されたリサイズ可能なユーザーインターフェイスを備え、デスクトップ版スタンドアロンも利用可能です。様々なDAWとのズムーズな連携をするMarianaは、Moogのベースサウンドをあなたの作品に加える最も身近な方法です。
Marianaには深くて動きのある、プロフェッショナルなベースサウンドの作成に必要な全てのツールが含まれています。トーンのレイヤー、パラレルフィルタリング、クロスオーバーコントロール、ダブリングとデチューン、コンプレッション、ダイナミックサチュレーション、ステレオプレイスメントがMarianaに組み込まれており、追加のプロセッサーを読み込むことなく、お気に入りのベース用エフェクトチェーンに効率的かつ簡単にアクセス/設定を呼び出す事ができます。
macOSやWindowsでも、200種類の内蔵プリセットを使って、どんな演奏レベルや経験の方でも、この楽器を楽しむことができます.
オーディオデモはこちらから聴くことができます。