Media Integration
オンラインストア

0
並び替え
  • おすすめ順
  • 価格の安い順
  • 価格の高い順
  • 新しいものから
  • 古いものから
  • 製品名(A→Z)
  • 製品名(Z→A)
  • 人気のアイテム

 

VocalSynth 2 EDU

iZotope

VocalSynth 2 EDU

教育機関向けライセンス:

通常価格:16,600円(税込)

16,600円(税込)

15,091円(税別)

なし

ポイントについて詳しくはこちら

      

    最新の動作環境について

    本製品の最新の動作環境に関しましては、以下よりご確認ください。

    iZotope製品動作環境

入荷次第シリアル納品:
ご入金後3営業日以内に、メールにて納品(ご入金後メーカー発注。オンライン納品のため、配送はございません)

数量:

12回までの分割払い弊社負担
金利手数料0円

期間限定

月々約 XXXXX
ショッピング・ローン決済について詳細はこちら
本エデュケーション版のご購入方法

この商品はエデュケーション版となっております。

教育機関の教職員ならびに学生、もしくはオンラインレッスンの講師もしくは受講生の方がご購入いただけます。

ご注文後に下記の専用フォームよりお申込み(証明データのアップロードを含む)が必要になります。

商品の納品は、フォームのお申込みを確認してから1〜2営業日ほどお時間を頂戴いたします。

お申し込みフォームはこちら

進化したボーカルエフェクト - VocalSynth 2

5つのブレンド可能なモジュールとストンプボックス・スタイルのスタジオエフェクト。過去、現在、そして未来のどんなボーカルのサウンドであろうとVocal Synth 2のみで完結します。

 

5つのエフェクトをブレンドし新たなボーカルサウンドを創り出します

VocalSynth 2は、電子的なボーカルの質感や、ロボットボイス、コンピュータ処理されたハーモニー、ボコーダーやトークボックスエフェクト、分厚いオクターブまたはダブルボイスを作成するためにあなたの声を形成し操作することを可能にするクリエイティブなマルチエフェクト・プラグインです。

 

 

デモ

 

インタラクティブなUI

高度なスペクトル表示は、母音の音響特性に反応し、楽しい相互作用とユニークな計測体験を融合させます。

プラグイン間のコミュニケーション

VocalSynth 2はiZotopeのエコシステム内で作動し、Neutron、Ozone、Tonal Balance Controlなどの他のプラグインと接続できます。

3つの異なる処理モード

Auto、MIDI、Sidechainの三つのモードは、ボコーダーによるエフェクトとユニークな信号モジュレーションをコントロールでき、よりクリエイティブに作れます。

BIOVOX - 人間の声にインスパイアされたシンセシス

あらゆる音源の鼻音、母音の形、フォルマントなどの音声特性を調整します。

VOCODER - 定番のフォルマント作成ツール

この定番のボーカルツールで、どこかで聞いたことのある、みんなが大好きな声を作れます。

コンピュヴォックス - 現代的なロボットサウンドを作れるビットクラッシングエフェクト

SFのようなHookやつぶれたボーカルサウンドなどグリッチで機械のようなサウンドが作れます。

トークボックス - ビンテージスタイルのエンベロープモジュレーション

ラーンやハードウェアのセットアップなどいらず、太くてリアルなトークボックスのサウンドを簡単に作れます。

ポリボックス - 音の太さと特性のコントロール

キレイでリッチなハーモニーやリアルなダブリングを作れます。

多彩なストンプボックスFX

ドラッグアンドドロップの7モジュールマルチエフェクトチェーンでボーカルトーンを完成させます。

 

拡張ライブラリ - 4つのアーティスト・プリセットに加え、iZotopeからのスペシャルパックが含まれます。

Deezle

ヒップホッププロデューサーDeezleの、クリエティブなボーカル、シンセ、ドラムを作るためのエネルギッシュでパンチ感の強いプリセット。

 

Jonny Hawkins of Nothing More

Nothing Moreのボーカルでフロントマン Jonny Hawkinsのパワフルでアグレッシブなボーカルテクスチャーとエフェクト。

 

Computer Magic

シンセポッププロデューサーでシンガー Computer Magicの、ふんわりしたテクスチャーとボーカル処理のプリセット。

 

KillaGraham

エレクトロミュージックプロデューサーKillaGrahamの、様々な場面で使えるプロセッシングとエフェクトのプリセット。

 

iZotopeエクスパンション

繊細なステレオワイドニングから、パワフルなハーモニーとデジタル処理されたボイシングを用いたワイルドでクリエティブなエフェクトまで作れる全15種のプリセット。

 

VocalSynth 2の動画を見る

クリエイティブなボーカルエフェクトのための画期的なコントロール

独自のボーカルサウンドを作成できるように設計された実験的なエフェクトプレイグラウンドで、レイヤー、テクスチャ、エフェクト、ブレンディング、モーフィングに夢中になります。

プラグイン間の通信

VocalSynth 2は、プラグイン間通信機能を備えたiZotopeのソフトウェアコレクションの一部です。VocalSynth 2をセッションのトラックに配置することにより、プラグインはNeutron 3、ビジュアルミキサー、オゾン、トーナルバランスコントロール、インサイト2、リレー、およびNectar 3のインスタンスと相互作用して、多数の自動ミキシングおよびマスタリングプロセスを実現できます。

チュートリアル

ポップソングでの VocalSynth 2の使用