iZotope Ozone 12 発売!UnlimiterやStem EQなど新機能を搭載したマスタリング・スイート。Ozone 12と主要バンドルのアップグレード/クロスグレード/アップデートを特別価格でご提供。
さらに通常版を含むOzone 12シリーズを国内販売店にて購入いただくと特典が付いてくる!
セール期間:2025年9月3日(水) 12:00〜2025年10月6日(月)23:59まで
iZotope Ozone 12 発売!UnlimiterやStem EQなど新機能を搭載したマスタリング・スイート。Ozone 12と主要バンドルのアップグレード/クロスグレード/アップデートを特別価格でご提供。
さらに通常版を含むOzone 12シリーズを国内販売店にて購入いただくと特典が付いてくる!
セール期間:2025年9月3日(水) 12:00〜2025年10月6日(月)23:59まで
本製品はアップデート版(Update)です。
ご利用いただくには、下記のいずれかの製品が必要となります。
Ozone Advanced(Ver.1〜11)
上記の対象製品をいずれもお待ちでない場合、本商品のみを購入してもご利用いただけません。ご注意ください。
業界初となる新機能を含む、合計20のプロフェッショナル・モジュールが不可能を可能にします。
過度に圧縮されたオーディオのダイナミクスを復元する業界初となるUnlimiter。低域の直感的な可視化と完璧な調整を可能にするBass Control。新たなStem EQはミックスに戻らずにボーカル、ベース、ドラムなどの微調整を可能に。
Ozoneのファンに愛されるMaximizerにはトラックのパワーとクリアさを最大化しながら、従来のトレードオフを排除した新アルゴリズムIRC 5 Modeを搭載。さらにあなたの判断やルーティンを反映可能なカスタムMaster Assistantフローを実現しました。
その他幾つかのモジュール精度や機能改善により、Ozone 12はこれまで到達できなかったオーディオの領域を制御する無数のツールを、単一のエコシステムで提供します。
Ozone 12はマスタリングに特化したiZotopeプラグイン。楽曲に生命を与える合計20種のモジュールがコレクションされ、Ozone 12で一元管理することができます。
音の広がりを作り出し、ダイナミクスや低域バランスをコントロールし、パートごとのEQ調整を行い、マキシマイザーでクリーンかつ十分なラウドネスを保つ。Ozone 12一つでその全てをコントロールすることができます。
マスタリングを始めたばかりの方でも大丈夫。AIを駆使したMaster Assistantがあなたの楽曲のマスタリングを提案してくれます。まずは提案されたマスタリングをスタートポイントに、気になる箇所から処理をしていきましょう。
Ozone 12は入門者からプロフェッショナルな現場まで対応する、究極のマスタリングツールです。
※Ozone 12はグレードにより搭載機能が異なります。全ての機能をご利用いただくにはAdvancedグレードが必要です。必ず本ページの機能比較をご確認ください。
Ozone 12 にはElements/Standard/Advancedの三種のグレードがあります。搭載される機能が異なりますので、下記比較表を元にグレードをお選びください。
搭載機能 赤字:新機能/青字:アップデートされた機能 |
|
|
|
Master Assistant: Custom Flow | ◯ | ◯ | ◯ |
Master Assistant: Assistant View | ◯ | ◯ | ◯ |
Bass Control | ◯ | ◯ | - |
Dynamic EQ | ◯ | ◯ | - |
Dynamics | ◯ | ◯ | - |
Equalizer | ◯ | ◯ | - |
Exciter | ◯ | ◯ | - |
Imager | ◯ | ◯ | - |
Master Rebalance | ◯ | ◯ | - |
Match EQ | ◯ | ◯ | - |
Maximizer | ◯ | ◯ | - |
Stabilizer | ◯ | ◯ | - |
Vintage Compressor | ◯ | ◯ | - |
Vintage EQ | ◯ | ◯ | - |
Vintage Limiter | ◯ | ◯ | - |
Vintage Tape | ◯ | ◯ | - |
Spectral Shaper | ◯ | - | - |
Clarity | ◯ | - | - |
Low End Focus | ◯ | - | - |
Stem EQ | ◯ | - | - |
Unlimiter | ◯ | - | - |
Impact | ◯ | - | - |
モジュールを単体プラグインとして使用 | ◯ | - | - |
Ozone 12 Elementsはモジュールごとの細かい調整は行えません。Master Assistantによるマスタリングの提案から大まかな調整を行いたい方向けのグレードとなります。
5つの新機能を追加
Bass Control
低域を掌握
あらゆるリスニング環境で低域を制御します。弱いミックスの修正、キックのタイト化、または重心の追加など、低音のエネルギーをバランスよく調整しながら、クリアさ、パンチ、インパクトを向上させます。推測や運に頼る必要はありません。カーオーディオ、クラブ、チャートなどあらゆるシーンでマスターが力強く響くようにしましょう。
Unlimiter
音楽性を復元
Unlimiterは、過剰に圧縮されたオーディオの「Undo」ボタンです。最先端の機械学習技術で失われたトランジェントを復元し、トラックを透明に蘇らせます。閾値を設定または「Learn」ボタンをクリックし、欠落したピークを調整するだけで、パンチを回復し、トラックを開放して、マスターの音楽性を復元します。
Stem EQ
修復不能な問題を解決
薄すぎるボーカル、過剰に強調されたドラム、従来ミックスファイルなしでは修正不可能だと思っていたケースも心配無用。Stem EQが2mixへの前例のないコントロールを解き放ちます。ステレオバウンス内のボーカル、ベース、ドラム、楽器を個別にEQ調整し、面倒なミックス編集を回避。シンプルかつ魔法のようなワークフローで、最終的なバランスを完全にコントロールできるStem EQは、まさにあなたが求めるツールです。
Custom Assistant flow
パーソナライズドAIアシスタント
新しい”カスタム”Master Assistantフローでは、あなたの判断やルーティンを反映させたアシスタントを実現します。完全な透明性を求めていますか?それともよりアグレッシブなエッジが欲しいですか?数十のジャンル・ターゲットから選択、モジュールを切替、ラウドネスレベルを設定し、自分だけのモジュールチェーンを作成できます。あなたが求めるクリエイティブ・コントロールを一切失うことなく、時間を節約し、自信を持ってトラックを完成させましょう。
IRC 5 Maximizerモード
最もパワフルでクリア、トレードオフなし
従来のトレードオフなしで、マスターをこれまで以上にパワフルに。新しいIRC 5リミッターモードは卓越したラウドネスと驚異的なクリアネスを実現します。Ozoneのファンに愛されるMaximizer史上最も先進的なアルゴリズムです。高LUFSでも歪みのないクリーンでオープンなマスターを簡単に作成。純粋にプロフェッショナルな仕上がりを実現します。
従来の機能もより強力に
よりクリーンなステム分割
Ozone 11で導入されたStem Focus modes は、新しいニューラルネットワークを搭載し、アーティファクトを最小限に抑えながら、より優れた分離を実現します。
Stabilizer module
Ozone 12で新たに25のジャンルターゲットを追加しました。適応型でインテリジェントなマスタリングEQによりバランスの取れたサウンドを成形できます。
新しいユーザーインターフェース
Ozoneはさらに洗練され直感的なデザインとなり、新しいカラーパレットを採用。直感的に操作できるインターフェースで、よりスムーズな作業が可能です。
フルマスタリングスイート
Ozone 12には、最大で21のプラグイン、マザーシップ、20のコンポーネントプラグインが搭載されました。コンポーネントを個別プラグインとして使用するか、マザーシップ・プラグインチェーンに組み合わせてオールインワンでも簡単に使用できます。
Ozone 12 Advanced
Mix & Master Bundle
Advanced
高度なツールを連携させて、ミキシングとマスタリングをスムーズなワークフローに統合。新しいOzone 12 Advanced、Neutron 5、Tonal Balance Control 2、Audiolens、Neoverb、Nectar 4 Advancedを含む。
Music Production
Suite 8
Music Production Suite 8でトラックのポテンシャルを最大限に引き出しましょう。Ozone 12 Advanced、Neutron 5、Nectar 4 Advanced、RX 11 Standard、Auroraなどを含むiZotope Catalyst Series 5製品、Guitar Rig 7 Pro、Native InstrumentsとPlugin Alliance / Brainworxのパワフルなエフェクトなど、最新リリースを含む100以上のプラグインを収録。ミキシング、マスタリング、ボーカル処理、多様なクリエイティブエフェクトに対応する業界トップクラスのツールを網羅した総合スイートです。
Ozone 12 Elements
※Ozone 12 Standardを含むバンドルはありません。
AAX、AU、VST3。すべてのプラグインは64ビット専用です。注:VST2形式はサポートされていません。
Logic 11、Pro Tools 2025、Ableton Live 12、Studio One 7、FL Studio 25、Cubase 14、Nuendo 14、REAPER 7、Audition CC 2025、Premiere CC 2025