Media Integration
オンラインストア

0
並び替え
  • おすすめ順
  • 価格の安い順
  • 価格の高い順
  • 新しいものから
  • 古いものから
  • 製品名(A→Z)
  • 製品名(Z→A)
  • 人気のアイテム

 

IDX Intelligent Dynamics

Waves

IDX Intelligent Dynamics

スマート・エネルギー・オプティマイザーでスマートににパンチとフォーカスをコントロール

通常価格:13,090円(税込)

7,040円(税込)

6,400円(税別)

0

ポイントについて詳しくはこちら
      
シリアル即時納品:ご入金後、メールにて納品(オンライン納品のため、配送はございません)

数量:

12回までの分割払い弊社負担
金利手数料0円

期間限定

月々約 XXXXX

ショッピング・ローン決済について詳細はこちら

※上記のお支払い価格は12回払いの例となります。
注文完了後にお支払い回数や頭金などを設定していただくことで月々のお支払い金額が決まります

エネルギー、パンチ、フォーカスを高める究極のツール

IDX Intelligent Dynamicsは、トラックのエネルギーを最適化し、パンチとフォーカスを高める、周波数依存のスマートなコンプレッサーです。メイン・ノブ1つでミックスに活力を与えます。

ミックスを「スピーカーから持ち上げる」ことができませんか?IDX は、周波数帯域にわたって複数のディテクターを使用し、トラックのエンベロープをシェイプします。

ミックスにエネルギーを入れるのに苦労していませんか?あなたのサウンドが平坦に感じられても、パンチが足りないと感じられても、IDXはエネルギーを加える最適な方法を見つけるお手伝いをします。トラックのエネルギーをインテリジェントに最適化し、必要な部分に的確に処理を適用して、これまで足りなかったインパクトとパンチを与えます。

 

 

IDXの働き

このプラグインのスマートなアルゴリズムは、周波数の最も忙しい帯域を自動的に識別します。そして、「progressive attenuation」を使ってそれらを圧縮します(スレッショルド以上の信号の実効値を一律に下げる従来のコンプレッサーとは異なります)。その結果、トラックの主要な特徴を決定づける周波数帯域が相対的に優位に立ち、際立つようになります。

ヒント:IDXをプラグイン・チェインの最初、複数のトラック、さらにはマスター・バスに挿入すれば、ミックスの残りの部分を構築するための強固な土台となる。

 

  1. トラックのエネルギーを瞬時に最適化し、パンチ力と集中力を高める
  2. ミックスを構築するための強固な土台を与える
  3. 周波数に依存したプログレッシブ減衰を採用
  4. クイック・マッチ・コントロールにより、入力レベルと出力レベルのバランスを瞬時に調整
  5. チルト・コントロールで明るいトーンと暗いトーンを調整
  6. ミックスの中で要素を前に出し、明瞭さを加える
  7. くすんだトラックを瞬時に活性化
  8. 周波数帯域の最も忙しい領域を自動的に圧縮する
  9. ハード・モードとソフト・モードで反応速度をコントロール
  10. ライブ・サウンドのためのゼロ・レイテンシー・バージョン

 

瞬時に「音像の見える」プレゼンスを実現する

ミックス・フィーリングがフラット、あるいは集中力に欠ける?

サウンドは単体では良くても、ミックスの文脈の中では洗脳されたように感じられることがあります。IDXインテリジェント・ダイナミクスは、トラックの必要不可欠な情報に焦点を当て、より明確でインパクトのあるサウンドに仕上げます。

ミックス・フィーリングがフラット、あるいは集中力に欠ける?

 

泥だらけのミックスはもういらない

IDX Intelligent Dynamicsを使えば、ボーカルが前進し、ドラムのトランジェントが鮮明に保たれ、ベースがパンチの効いた明瞭な音になるのを感じるでしょう。IDXをミックスの複数のトラックに配置すれば、ミックス全体に生命が吹き込まれるのを感じるでしょう。

泥だらけのミックスはもういらない

 

簡単なミキシング、最高の結果

IDXをプラグインチェーンの最初に配置することで、ハーシュネスやブーミネスの原因となる周波数を圧縮し、それらの問題をEQする必要がなくなります。IDX Intelligent Dynamicsは、そのスマートなコンプレッション・アルゴリズムを使用して、重要な「良い」周波数を強調し、ミックスの前方に持ってきます。

簡単なミキシング、最高の結果

 

パンチと滑らかさのために圧縮速度を微調整する

IDXのレスポンススピードを2つのモードでコントロール: ハードは、ドラムやパーカッシブな要素のような過渡的なサウンドや、パンチが必要な場合に理想的な速いレスポンスを提供します。ソフトは、よりスムーズでゆっくりとしたレスポンスで、パーカッシブでないサウンドでより自然な感触が必要な場合に最適です。

パンチと滑らかさのために圧縮速度を微調整する

 

低域と高域のダイナミクスを調整し、ダークなトーンとブライトなトーンを使い分ける

チルト・コントロールは、高域と低域をどの程度圧縮するかを調整します。一方に回すと高域がより圧縮され、ダークなトーンになります。反対に回すと、低域がより圧縮され、明るいサウンドになります。

低域と高域のダイナミクスを調整し、ダークなトーンとブライトなトーンを使い分ける

 

ライブ・サウンドの強化

IDX Intelligent Dynamicsにはゼロ・レイテンシー・バージョンもあり、ライブ・アプリケーションに最適なツールです。IDXは、いくつかの簡単な操作だけで、ライブ・ミックスのあらゆる入力チャンネルやグループを超高速にダイナミック・コントロールできます。

ライブ・サウンドの強化

 

システム要件

  • Mac:MacOS 10.11〜 14、Intel, or Apple Silicon
  • PC:Windows 10 〜 11 64bit対応CPU
  • 共通:
    ディスプレイ解像度 1440 × 900px または 1280 × 960px以上
    Memory:2GB RAM

対応プラグインフォーマット

AAX DSP, AAX Native, AU, AAX AudioSuite, VST2, VST3

この商品に似ているおすすめ商品

売上ランキング