Media Integrationオンラインストア
100倍進化したteenage engineering OP-1 field、24時間駆動の大容量バッテリー、複数のテープと録音フォーマット、新しい高音質リバーブ、シンセエンジン "Dimension”、ガラス製の高解像度ディスプレイ。
世界中で使用され続ける、7種の高品質プロセッサーをまとめて収録。
作曲からミックスの最終段までの制作プロセスを支える、創造的で合理的なイコライザー
リペア、ミックス、デリバリーに必要な業界標準のポストプロダクションツールを全て同梱
ボーカルサウンドにさらなる輝きを
FXプラグインシリーズを全て収録。オーディオ・ハードウェアDSPと組み合わせることで、柔軟なワークフローを実現
高品位なポータブルオーディオレコーダー
失われたダイナミクスを甦らせるディ・コンプレッション・プロセッサー
数ある復刻版アナログ・シンセサイザーとは一線を画すアナログ・シンセサイザー、拡張音源全部入り
UJAM20製品が収録された8月3日までの期間限定バンドルが登場!
極めて希少、極上の滑らかさ、まさに黄金のような音色
次世代のために再設計されたマスタリングコンプレッサー
命を吹き込むルックアヘッド・リミッター
アフロ・カリビアンのパーカッション、マリンバ、ヴィンテージドラムマシン、モジュラーシンセサイザーなどのサウンドを、そびえ立つPicóシステムで再アンプ。
あの名作を生んだサウンドを、DAWに。
ポータブル・ラージダイアフラム・コンデンサーマイク
パワフルな 6チャンネル・ポータブルミキサー&オーディオインターフェース
多機能ポータブル・オーディオレコーダー
最もクリーンでクリアなボーカル録音を瞬時に実現
ハイパーポップやグリッチコア、ハイエナジーなエレクトロニックビートに最適なバーチャル・ドラムマシン
スタジオ・クオリティのマイクを、いつでもポケットに
ボーカル・ダブリング処理に特化した、二つの新しいToolboxレンジ・プラグイン
世界初の自律型EQ
現代的で透明感のあるアルゴリズミック・リバーブから、実在する空間を再現したコンボリューション・リバーブ、そしてクラシックなプレートやスプリングタイプまで、さまざまな“響き”を選べるプラグインを紹介します
少人数でコンパクトに持ち運び、すぐにセットアップ。そして最高の音をライブ会場へ。 eMotion LV1 Classicは中小規模PA現場にとって、価格を補って余りあるメリットを提供する最新ライブコンソールです。
豊富なmidiトラックやプリセットが収録されており、 様々なクリエイターに支持を得ているUJAMのBeatmakerシリーズがバージョン3に進化しました。 本記事ではBeatmaker3の気になる新機能について解説いたします。
マニピュレーターの不安要素を解消!ライブ中のトラブルを手軽に回避できるPlayAUDIO 1Uの活用方法について紹介します!
ボカロ楽曲はライブラリーごとに存在するキャラクターの個性も相まって、 非常に高い人気を誇る、「ボカロ」という独立した音楽制作ジャンルとなっています。この記事では、ボカロ楽曲を制作した後、より歌声を綺麗に響かせる便利なMIXプラグインを、 ヤマハ株式会社のVOCALOID音声と共にご紹介いたします。
【Waves 新製品】使いこなせ!自律型イコライザー「Curves AQ」! 製品の機能と使い方を動画付きで簡単解説!
サンプラー・ドラムマシンを使ったことが無い人にもオススメできる 「teenage engineering EP-133 K.O. II」の楽しみ方をご紹介します!
EP-133 K.O.IIのOSが2.0へ。リサンプリング機能などが追加!内容をこちらでチェック!