Media Integration
オンラインストア

0
並び替え
  • おすすめ順
  • 価格の安い順
  • 価格の高い順
  • 新しいものから
  • 古いものから
  • 製品名(A→Z)
  • 製品名(Z→A)
  • 人気のアイテム

 

PanMan 5
  • PanMan 5

Sound Toys

PanMan 5

ヴィンテージ機器のフィールから、先鋭的な独自の揺れまで生成可能なオート・パンナー

通常価格:16,390円(税込)

6,600円(税込)

6,000円(税別)

なし

ポイントについて詳しくはこちら

      

soundtoysサマーセール開催

クリエイター必携のエフェクトが、今だけの特別価格!

セール期間:2025年7月22日から2025年8月12日まで

セール詳細はこちら

入荷次第シリアル納品:
ご入金後3営業日以内に、メールにて納品(ご入金後メーカー発注。オンライン納品のため、配送はございません)

数量:

12回までの分割払い弊社負担
金利手数料0円

期間限定

月々約 XXXXX
ショッピング・ローン決済について詳細はこちら
プロモ情報

soundtoysサマーセール開催

クリエイター必携のエフェクトが、今だけの特別価格!

セール期間:2025年7月22日から2025年8月12日まで

セール詳細はこちら

パンニングを、創造の武器に。

パンニング。それはミキシングにおける最も基本的なテクニックのひとつです。
けれど、ただ音を左右に動かすだけで満足していませんか?
PanManは、その常識を覆す“パノラミック・モジュレーション・マシン”。
クラシックなハードウェア・パンナーの魔法を再現しつつ、現代的なリズム感、ダイナミクス追従、アナログ・キャラクターの彩りまで加えた、Soundtoysならではの創造的ツールです。
パンニングを“聴かせる演出”へと昇華し、あなたのトラックに空間とグルーヴを吹き込みます。

 

 

 

 

パンニングに秘められた無限の表現力

PanManは、ただ音を左右に振るだけの単純なプラグインではありません。
リズムに合わせて左右を刻むステップモード、なめらかなスウィープを描くシェイプモード、さらには音量や周波数に反応して自動でパンが動くダイナミック・トリガー機能まで搭載。
スネアが鳴るたびにパンが走り、ボーカルの熱量に応じて広がりが変化する――そんな“生きたパンニング”が簡単に実現できます。

 

 

 

 

隠れた名機たちへのオマージュ

PanManの開発にあたって、SoundtoysはSpannerやPanScanといった、オートパン専門のクラシック機材を研究。
とりわけPanScanの“トリガー・ディバイダー”は、複数のトリガーをカウントして初めてパンを動かすという、ユニークな仕様を備えており、本作でも忠実に再現。
さらに、ドライブさせた際にアナログ機器特有の温かみや荒々しさを加える7種類のアナログモードも搭載し、単なる“デジタル再現”にとどまらない深みある質感を提供します。

 

 

 

 

こんなパンナー、聴いたことない。

 

  • パンニングを音楽の一部として組み込みたい

  • グルーヴ感あるモジュレーションを加えたい

  • ハードウェア由来の太さや暴れ感を再現したい

  • ミックスに動きと個性を加えたい

そんなすべてのニーズに、PanManは応えてくれます。
パンニングというシンプルな動きが、ここまで創造的になれる――
ぜひその驚きを体験してください。

 

 

 

 

デモ動画