Media Integration
オンラインストア

0
並び替え
  • おすすめ順
  • 価格の安い順
  • 価格の高い順
  • 新しいものから
  • 古いものから
  • 製品名(A→Z)
  • 製品名(Z→A)
  • 人気のアイテム

 

V-EQ3

Waves

V-EQ3

絶大な人気を誇る2つのコンソールのモジュール、1073と1066を再現。

通常価格:23,760円(税込)

5,610円(税込)

5,100円(税別)

なし

ポイントについて詳しくはこちら

      
シリアル即時納品:ご入金後、メールにて納品(オンライン納品のため、配送はございません)

数量:

12回までの分割払い弊社負担
金利手数料0円

期間限定

月々約 XXXXX
ショッピング・ローン決済について詳細はこちら

※上記のお支払い価格は12回払いの例となります。
注文完了後にお支払い回数や頭金などを設定していただくことで月々のお支払い金額が決まります

世界中で愛される銘機1073、1066イコライザーユニットを再現 - V-EQ3

世界でもっとも好まれる2台のコンソールモジュール、1073と1066を再現。最高のサウンドキャラクターの組み合わせが実現します。

 

70年代らしい、ナチュラルでカラフルなアナログEQサウンド

かつてのアナログEQ設計者たちは、ハードウェアの制約の中で“使える周波数と操作性”を厳選し、一瞬で理想のサウンドを作れるような「ベスト盤」的パラメーター構成を追求していました。

 

V-EQ3は、その哲学を現代に継承。

緻密な中域、豊かな低域、そして明るい“エアー感”を兼ね備えたこのEQは、精密な補正ではなく、音に彩りと温かみを与えるアナログ的なアプローチを提供します。

 

特徴

  • クラスA設計に基づいた、自然で歪みの少ないEQサウンド
  • 名機 Neve 1066/1073 プリアンプのキャラクターを忠実にモデリング
  • 10kHzまたは12kHzで、ボーカルやアコースティック楽器に輝きと明瞭さを追加
  • ボーカルや楽器に最適な、10種類の中域周波数ポイントを選択可能
  • キックなどをバスに送る際に便利なハイパスフィルターで不要な低域をカット
  • 低域のシェルフブーストで厚みや存在感を追加、逆にカットすればタイトな音作りに
  • EQ設定をすべてフラットにしても、アナログ回路の質感はそのまま
  • パラレル処理に便利な位相反転スイッチを搭載

 

V-EQ3とV-EQ4

一見するとV-EQ3とV-EQ4の違いはフィルターとミッドレンジのベルEQの有無だけです。

 

しかしその裏側では、V-EQ3は1066/1073譲りの低ノイズクラスAプリアンプを、V-EQ4は1081にあったより高効率のクラスABプリアンプと、ともにオリジナルハードウェアと同じトポロジーを採用しており、生み出されるサウンドに異なる音響的なキャラクターを付加しています。

 

さらにV-EQ4が多くの周波数ポイントを備えていたり、Q幅の選択肢を持たせているなどの違いもあります。

 

素早くトーンを形作りたい時にはV-EQ3を、より柔軟に中域をコントロールしたいならV-EQ4と、使い分けができます。

V-EQ3のクラシック3バンドEQによる絶妙なカットオフポイントと可変式ハイパスフィルターは、ミキシング、マスタリングに最適です。

 

60〜70年代の豊かなクラシック・サウンドに辿り着くための最善のショートカットでしょう。

この商品に似ているおすすめ商品

売上ランキング