Media Integration
オンラインストア

0
並び替え
  • おすすめ順
  • 価格の安い順
  • 価格の高い順
  • 新しいものから
  • 古いものから
  • 製品名(A→Z)
  • 製品名(Z→A)
  • 人気のアイテム

 

elysia alpha compressor V2

Plugin Alliance

elysia alpha compressor V2

次世代のために再設計されたマスタリングコンプレッサー

通常価格:26,901円(税込)

10,800円(税込)

9,818円(税別)

なし

ポイントについて詳しくはこちら

      

elysia alpha compressor V2イントロセール!

発売を記念してイントロセールを実施中。2025年8月13日までの開催です。

シリアル即時納品:ご入金後、メールにて納品(オンライン納品のため、配送はございません)

数量:

12回までの分割払い弊社負担
金利手数料0円

期間限定

月々約 XXXXX
ショッピング・ローン決済について詳細はこちら

※上記のお支払い価格は12回払いの例となります。
注文完了後にお支払い回数や頭金などを設定していただくことで月々のお支払い金額が決まります

プロモ情報

elysia alpha compressor V2イントロセール!

発売を記念してイントロセールを実施中。2025年8月13日までの開催です。

次世代のために再設計されたマスタリングコンプレッサー

elysia alpha compressor V2は、アナログ・マスタリング・コンプレッサーの名機として知られる「alpha compressor」を、最新の物理モデリング技術で細部まで忠実に再現したプラグインです。BrainworxによるLehle製トランスの精密なモデリングにより、クリアかつアナログライクな温かみのあるトーンが付加され、音楽的な質感を損なうことなくダイナミクス処理を行えます。

 

さらに、現代の高解像度ディスプレイに最適化されたカスタマイズ可能なUIを備え、操作性と視認性も大幅に向上。V2は「alpha compressor」というコンセプトの完成形とも言える、プロフェッショナル向けの理想的なツールです。

 

なぜ“alpha compressor”は伝説的なのか

このコンプレッサーが支持される最大の理由は、どんなに極端な設定でも透明感を保ちつつ、正確でコントロールされたハイエンドなコンプレッションを提供する点にあります。繊細なグルー用途から、サージカルな修正処理まで、ミックスやマスタリングの音楽性を損なうことなく的確にサポートしてくれます。

 

実績あるパートナーシップが再び、新たな基準を打ち立てる

Brainworx と elysia の緊密な協力により開発されたこの V2 は、ハードウェアと高評価の V1 プラグインをベースに、alpha compressor の持つ音質とコントロール性能をさらに拡張する多数の新機能を搭載。その結果、現代の音楽制作・マスタリングワークフローに求められる効率・精度・高音質を備えた、洗練されたダイナミクス処理ツールが誕生しました。

 

“アルファサウンド”や“V2”の操作性

UIは全面的に刷新され、リサイズ可能な新インターフェースを採用。Brainworx のトップツールバーと、V2独自の拡張セクションが統合され、より詳細な音作りが可能になりました。

 

また、TMT(Tolerance Modeling Technology)によるアナログ回路の個体差モデリング、ヘッドルーム調整、ステレオ幅・サイドチェーンリンクの設定、外部キー入力にも対応しています。

 

 

主な機能

  • elysia との共同開発による、alpha compressor 実機の高精度なエミュレーション
  • 極端な設定でも原音の音質を損なわず処理可能
  • 内蔵M/Sマトリクス:Mid/Side信号を独立処理し、ステレオイメージの精密な調整が可能
  • フィードフォワード/フィードバック:各チャンネルごとに圧縮方式を選択可能
  • Auto Fast:可変アタック&リリースを自動で最適化するセミオート機能
  • Niveau EQ:トーンの明瞭度・パンチ感を自然に補正
  • サイドチェーンフィルター:特定周波数帯だけをコンプレッション対象にでき、ルーティングを簡素化
  • パラレルコンプレッション:ドライ音と処理後の音をブレンド可能

 

V2 の追加機能 :

  • CPU効率に優れた高解像度&リサイズ可能な新UI
  • Brainworx独自のTMT(回路の個体差モデリング)によるアナログ挙動
  • TX-Drive(トランス・サチュレーション)による倍音豊かなキャラクター付加
  • Stereo Width & Mono Maker による空間コントロール
  • Headroom調整機能で現代マスタリングワークフローに対応
  • 拡張されたメーター表示と Auto Output Gain による適正レベル管理
  • アンビエンス、外部キー入力、サイドチェーンモニタリングなどの追加オプション

 

仕様

対応プラグインフォーマット

AAX DSP、AAX Native、AU、AAX AudioSuite、VST2、VST3

 

対応OS
  • macOS 12〜15まで(Intel & Apple Silicon対応)
  • Windows 10〜11まで(x64互換CPU)

 

システム要件
  • 画面解像度:1440 × 900px または 1280 × 960px 以上
  • メモリ:2GB RAM