エンジニアが最速で作業をするために考え尽くされた
チャンネル・ストリップ・プラグイン
Metric Halo ChannelStripは、25年以上にわたり、グラミー賞受賞作品、ゴールド&プラチナ認定アルバム、ヒットTV番組、ハリウッド映画のサウンドを支えてきました。世界中のプロフェッショナルなレコーディングエンジニア、作曲家、ミュージシャンにとって、求めるサウンドを素早く実現するための決定的ツールです。
Features : 特徴
- 高品質なシグナルプロセッシングと効率的なワークフローを実現
- グラミー賞受賞エンジニアが数々のヒット曲で使用
- エキスパンダー、コンプレッサー、イコライザー、リミッターを一つに統合
- フルパラメトリックイコライザーを搭載し、細かな音作りが可能
- ダイナミクス用の統合サイドチェインイコライザーを搭載
- 各ダイナミクス処理ブロックに独立したサイドチェインの切り替えが可能
- ダイナミクス処理のサイドチェイン・リスニング機能を搭載
- イコライザーとコンプレッサーのルーティングを自由に設定可能
- SpectraFooスペクトラム解析を内蔵し、視覚的に音を確認しながら調整可能
- スケーラブルなゲインリダクションメーターを搭載
- 250種類以上のプロ仕様プリセットを収録
- ユーザーインターフェースのサイズ調整が可能で、必要に応じてグラフを開閉可能
- クロスプラットフォーム対応のプリセット管理機能を搭載
v3からv4への主な進化ポイント
- macOSおよびWindowsの両方でVST3バージョンを追加
- Apple Siliconネイティブ対応のVST3を搭載し、Steinberg製品(Cubase、Nuendoなど)を含むすべてのVSTホストで使用可能
v4の全プラグイン共通の新機能
- アンドゥ・リドゥ機能を追加
- A/Bスナップショットとスナップショットブレンド機能を搭載
- ソフトウェアのアップデート管理機能を強化
- より柔軟なサイズ変更に対応
- ヘッダーバーに共通コントロールを追加(ヘルプ、リサイズ、ペイン開閉)
- macOSではAU、AAX、VST2、VST3に対応
- WindowsではAAX、VST2、VST3に対応
- プリセット管理機能を改良
- 複数のプラグインインスタンス間で設定をコピー・ペースト可能
- プラグイン詳細情報ペインを追加(MHロゴからアクセス可能)
- ドキュメント、テクニカルサポート、FAQへのリンク
- ソフトウェアアップデート情報とリリースノート
- 現行バージョンのリリースノート
- プラグイン設定オプション
- macOS版インストーラーのダウンロードサイズを大幅に削減
- 多くのプラグインでユーザー設定可能なテーマを追加
- 多くのプラグインでノブのデザインを選択可能
- バンドカラーのカスタマイズ機能を追加
- ユーザーインターフェースのカラー設定をカスタマイズ可能
- ノブリングの表示・非表示を選択可能
- レイアウトとビジュアルをさらに洗練
※本製品の最新の動作環境は、以下よりご確認ください。
→ Metric Halo製品動作環境