Media Integration
オンラインストア

0
並び替え
  • おすすめ順
  • 価格の安い順
  • 価格の高い順
  • 新しいものから
  • 古いものから
  • 製品名(A→Z)
  • 製品名(Z→A)
  • 人気のアイテム

 

Radiator 5
  • Radiator 5

Sound Toys

Radiator 5

Altec 1567Aをベースにした、デュアル・ドライブのチューブ回路の入力チャンネルとEQモジュール

通常価格:16,390円(税込)

6,600円(税込)

6,000円(税別)

なし

ポイントについて詳しくはこちら

      

soundtoysサマーセール開催

クリエイター必携のエフェクトが、今だけの特別価格!

セール期間:2025年7月22日から2025年8月12日からまで

セール詳細はこちら

シリアル即時納品:ご入金後、メールにて納品(オンライン納品のため、配送はございません)

数量:

12回までの分割払い弊社負担
金利手数料0円

期間限定

月々約 XXXXX
ショッピング・ローン決済について詳細はこちら
プロモ情報

soundtoysサマーセール開催

クリエイター必携のエフェクトが、今だけの特別価格!

セール期間:2025年7月22日から2025年8月12日からまで

セール詳細はこちら

Radiator

1960年代の名機「Altec 1567A」を忠実に再現。
アナログ機材ならではのウォームでザラついたヴィンテージ・チューブサウンドを、あなたのデスクトップに。

Radiatorは、Altec 1567A真空管ミキサーをベースにした、デュアルドライブのチューブ入力チャンネル+EQプラグインです。
往年のハードウェアの温かく豊かなサチュレーションを、現代の音楽制作環境にそのまま導入できます。

 

 

 

 

MAltec 1567Aとは?

元となったAltec 1567Aは、5インプット・チューブミキサーで、脱着可能なトランス、シンプルな2バンドEQ、そして最大97dBという強力なゲインを備えた名機。
その特徴的な緑色のフロントパネルは今でも多くの人の記憶に残っています。

当時としては“色づけが強く、荒々しい”音でしたが、その癖のあるトーンこそが魅力となり、Motown黎明期の名曲群に数多く使われました。また、教会や学校のPA設備としても全米で広く採用されていました。

 

 

 

 

ヴィンテージ・モータウンサウンドの源流

1961年から1964年にかけてのMotown初期サウンドを支えたのが、まさにこのAltecの緑の機材群。The Supremes、The Four Tops、The Marvelettesなどの楽曲が、1567Aを通して録音されたのです。

この真空管プリアンプ/ミキサーは非常にウォームでラウドな音が特徴。EQは低域・高域の2ノブ構成で、非常にシンプル。それでもプロデューサーたちはこの色づけされた音に魅了され、やがてアナログマニアたちの間で1566A・1567Aは“手頃でリアルなチューブサウンド源”として再評価されていきました。

 

 

 

 

Radiatorの機能と魅力

Radiatorは、このAltecの個性豊かなサウンドをモデリング技術で現代に再現。

 

  • オリジナルに基づく2バンドEQ(Bass / Treble)
  • インプット/アウトプットのサチュレーション回路を忠実に再現
  • ミックスノブでパラレルプロセッシングも簡単に
  • オリジナルの“ノイズ感”のON/OFFも選択可能

 

あのウォームでパンチのあるチューブサウンドを、アナログ機材の取り回しの苦労なしに、すべてのチャンネルに気軽に適用できます。

 

 

 

 

関連コンテンツ

この商品に似ているおすすめ商品
関連商品

売上ランキング