Lounge Lizard EP-5とMultiphonics CV-3は25%オフ!
キャンペーン期間: 7/8 〜 9/8まで
『Beatmaker Bundle』は、ヒップホップに特化したAASの人気サウンドパック6種をバンドルしたプロデューサー向け拡張音源パッケージです。600以上の厳選プリセットを収録し、重低音、シネマティックパッド、ソウルフルなギター、エフェクト、ベース、ドラムまで、現代のトラックメイクに欠かせない音素材がそろいます。
プロデューサー、サウンドエンジニア、そして人気YouTuberとして知られるSean Divineが手がけた、Ultra Analog VA-3用の人気サウンドパックシリーズ第2弾です。このコレクションには、ヒップホップ、トラップ、エレクトロニック・ミュージックにエネルギーを与えるために丁寧に作り込まれた100種類のプロダクション・レディなサウンドが収録。地を揺るがすようなベース、個性的なリード、表情豊かなキーやパッド、そしてミックスで際立つように処理されたドラムヒットまでが揃っています。ムーディーな雰囲気を構築したいときも、強烈なビートを打ち出したいときも、「Low End Theory 2」はあなたの創作に欠かせないダイナミズムをもたらします。
フランスのサウンドデザイナーEmeric Zubarが丹念に設計した「String It」は、Afrobeatのリズム、ヒップホップの力強さ、Trapの高揚感、R&Bのソウルフルな要素を融合させた、100種類の精密なプリセットを収録。物理モデリング・エンジンString Studioの性能を最大限に活かし、各プリセットは温もりと奥行き、そしてエモーショナルな響きを持たせて設計されています。テクスチャ感のあるプラック、豊かなパッド、力強いベース、ソウルフルなギターや魅惑的なキーボードなど、多彩な音色を現代的なサウンドの中で味わえます。マクロコントロールも洗練されており、繊細な表現力を直感的にコントロール可能。力強いビートにも、スムーズなメロディにも対応する、“鮮度”と“表現力”に富んだコンパニオンです。
Emeric Zubar(別名BLAKE)による「Urban Trip」は、Trap、Boom Bap、Lo-Fiに特化した現代的ビートメイクのための100種類のプリセットを収録したツールボックスです。このパックはアナログクラシックな音色はもちろん、パンチの効いたパーカッション、重厚で豊かなベース、ざらつきのあるメロディキー、力強いリード、個性的なエフェクトまで、幅広い“使える”音が揃っています。BLAKEならではの音作りが光るUrban Tripは、キャッチーでグルーヴィーなビート制作に必要な要素をすべて備えた強力なセットです。
AASのレジデントサウンドデザイナーNiall McCallumによる「Hop Riffs」は、ヒップホップビートメイカー向けに設計されたStrum GS-2用サウンドパック。現代のLo-Fiヒップホップから、90年代ブーンバップの古典的スタイルまでをカバーする、ラフでレイドバックしたギターコレクションです。ギター未経験者でも扱える設計で、12のヒップホップ系スタイル、84のプリセット、84のストラミングパターンがあなたのコード進行に追従してグルーヴを生み出します。シンプルなコードフレーズ、きらめくアルペジオ、アグレッシブなリフ、空気感を作るテクスチャ系サウンドまで、まさに“ビートに踊るギター”が手に入ります。
Emeric Zubar(BLAKE)による「Turmoil District」は、Chromaphone用に設計された101のプリセットを収録。Trap、Cloud Trap、R&B、Hip Hop、アンビエントといったジャンルに不可欠な切なさや夢見心地な雰囲気を演出します。その音はどれも音響的にリッチでありながら、どこか儚く、幽玄的。感情に訴えるコード進行やメロディにぴったりフィットする設計です。「Turmoil District」は、ビートに鮮やかな陰影を与え、作品に深みをもたらします。
人気YouTuberでプロデューサーのSean Divineが手がけた「Low End Theory」は、Urban/Trap/Hip Hop系のトラックに不可欠な114プリセットを収録した音源集。超低域のベース、スピーディーでパンチのあるキック、キャッチーなサイン波ホイッスル、極太ソウ系リード、メロディアスなプラックやベル、エモーショナルなヴィンテージオルガンやキーに加え、スクラッチ音やエフェクトまで網羅。トラック制作における“低域の主役”がこのパックでそろいます。
こんな方にオススメです。
ヒップホップ/R&B系の音楽制作をしているトラックメイカー
Lo-FiやBoom Bapの質感を再現したいビートメイカー
ギターや弦系音源を活かしたビートを簡単に作りたい人
インスピレーションが尽きない即戦力サウンドが欲しい人