ハードウエアとソフトウエアの融合、そしてクラウド・ベースのコミュニティが実現する無限のトーン。BIAS Twin ModulationはMIDI入出力端子を除き、2フット・スイッチ仕様とすることで、先行するPRO シリーズ(4フット・スイッチ・モデル)と違わぬトーンがコンパクトに利用できるようになったモデルです。ペダル・ボード・フレンドリーなボディに詰まった多彩なトーン、自由なカスタマイズをお楽しみください。
4フット・スイッチ・モデルと異なる点は、MIDI入出力端子を搭載していないことと、 4フット・スイッチ・モデルと異なる点は、MIDI入出力端子を搭載していないことと、フット・スイッチ数の違いのみです!
さらに詳しい情報はこちら >>
カスタムペダル・デザイン
連携するアプリBIAS Pedal にて細部に至るまで、しかも容易に、自分だけのカスタムが可能です。
プレミアム・コンポーネンツ
BIAS Twin Pedal シリーズに搭載しているパーツは全て、音質を重視した最高品質のもの。ロード仕様のメタル・フットスイッチ、基盤、ノブからオペアンプ、AD/DAコンバーターなどに至るまで全て最高級のものを厳選。アナログ、デジタルの両方で最高音質を提供します。
BIAS FXとの統合
BIAS Twin Pedal シリーズは、付属するソフトウェアを介してモバイル版およびデスクトップ版のBIAS FXとシームレスに統合することが可能です。作成されたカスタム・ペダルは自動的にBIAS FXにインポートされ、デュアルシグナル・チェイン/アンプ上で使用することができます。

ToneCloudへようこそ
BIAS Pedalシリーズは、その拡張性も特徴の一つであり、このプラットフォームはディレイやディストーション・ペダルにはとどまりません。今後さらに多くのペダルが登場します。Positive Gridは、ギタリスト/ミュージシャンにとってすべてが揃った音楽制作のための統合的なリソースとなることを目指しています。ToneCloudソーシャル・ネットワークでは、カスタム・ペダルをアップロードして共有したり、世界中のギタリスト仲間やミュージシャン達が公開する、膨大な数のモデルをダウンロードすることもできます。BIAS Delayは、常軌を逸するほどのペダル・カスタマイズ、限りなく多彩な音色、そして世界中のBIASユーザーと共有することを可能にする新しい次元のペダル・エフェクトです。