Media Integration
オンラインストア

0
並び替え
  • おすすめ順
  • 価格の安い順
  • 価格の高い順
  • 新しいものから
  • 古いものから
  • 製品名(A→Z)
  • 製品名(Z→A)
  • 人気のアイテム

 

Omnisphere 2 Upgrade

SPECTRASONICS

Omnisphere 2 Upgrade

Omnisphere 2.0 - 未知のシンセシスの可能性へ。

32,000円(税込)

29,091円(税別)

0

ポイントについて詳しくはこちら
会員登録済みの方はログイン
      

    現在、ご注文が混み合っており、ご注文から発送まで、最大で4営業日ほどお時間をいただく場合がございます。お急ぎのところご迷惑おかけいたしますが、宜しくお願いいたします。

在庫切れ、次回入荷までお待ち下さい。

MIオンラインストアでは12回まで無金利でローン支払い可能です!各種お支払い方法についてのご確認はバナーをクリック/タップしお進みください。


このアップグレード版パッケージには、ダウンロード・コードが封入されており、すぐにOmnisphere 2をダウンロードして使い始めることができます。

Omnisphereから、Omnisphere 2へアップグレード。
※すでにOmnisphere v1が登録されたアカウントにてOmnisphere 2アップグレードをご登録の上、アップグレードの作業を進めてください。

新たなシンセシスの可能性
・オーディオインポート機能の搭載:ユーザーが所有するオーディオ・ファイルを、Omnisphereのサウンドソースとして使用可能
・400種以上のDSPオシレーター波形を追加:前作の100倍以上!
・ウェーブテーブル・シンセシス:各波形はウェーブテーブルとしてモーフィングさせることが可能
・新しいパワフルなグラニュラー・シンセシス・アルゴリズムを搭載
・よりディープなFM/リングモジュレーションにより、アグレッシブなサウンドメイクが可能
・新しいフィルターを8種追加:Power Filter、Vowel Filter、Resonantor Filter
・アナログシンセ特有の「揺れ」を再現するユニゾン・モードを搭載
・モジュレーション機能の強化:より多くのソースで、より多くのターゲットをモジュレート可能に
・ポリフォニックLFO、モジュレーションエンベロープ機能の追加
・サウンドソースをリバース可能に

10,000を超えるサウンド
・Spectrasonicsのサウンド・デザイン・チームによる、3,000以上のパッチと大量のサウンドソースの追加
・カッティング・エッジなEDMライブラリを追加
・ディエゴ・ストッコが製作したカスタム・ビルド・インストゥルメントを収録
・グラニュラー・シンセシス用にフレーズ・ベースのサウンドソース・カテゴリを追加
・数百種類にもおよぶサーキット・ベンド(ゲーム機やオモチャの楽器など)のサウンドを追加
・Spectrasonicsならではのサイコ・アコースティック・サンプルを大量に追加
・鍾乳洞で収録された他にはないメロディックなサウンドソースを新たに追加

新しいインターフェイス
・新しくデザインされた横長のインターフェイス、多くの改良
・モジュレーションのパラメータ、状態やルーティングを常にウインドウに表示させる事が可能に
・常に表示可能なミニ・ブラウザ
・より大きなフル・ブラウザ

25種のラックエフェクトを追加
・Innerspace
・Quad Resonator
・Thriftshop Speaker
・Classic Twin
・Bassman
・Hi-Wattage
・Rock Stack
・Brit-Vox
・Boutique
・San-Z-Amp
・Stompbox Modeler
・Metalzone Distortion
・Toxic Smasher
・Foxxy Fuzz
・Analog Phaser
・Analog Flanger
・Analog Chorus
・Analog Vibrato
・Solina Ensemble
・Vintage Tremolo
・Envelope Filter
・Crying Wah
・Stomp-Comp
・Precision Compressor
・Studio 2-Band EQ

その他の改良点、新機能など、さらに詳しい情報はこちら >>

?Introducing Omnisphere 2 - 日本語字幕版?


売上ランキング