概要
i7搭載のExtreme SoundGrid DSPサーバー
Intel i7ベースのDSPユニットで、最も重いミックスも簡単に処理可能。
大規模なツアーやスタジオで活躍するDiGiGrid DGS-XL Extremeサーバーを使用すると、Wavesやその他のSoundGrid互換のプラグインを必要な数だけ起動し、ライブ環境でもスタジオ品質のサウンドクオリティを実現します。たとえば、チャンネルごとに世界のトップコンソールをモデルにしたプラグインを立ち上げるだけで、最上位のラックのようなサウンドを得ることができます。
2UラックマウントDSPサーバー
2UラックマウントDSPサーバー:DiGiGrid I/OやSoundGrid対応オーディオシステムにサーバー機能を追加。低レイテンシーなリアルタイムでのプラグインプロセスにより、ライブサウンドのエフェクト、レコーディング時のモニタリングエフェクト、DAWでのプラグインプロセスをコンピュータへの負荷をかけずに行います。
Core i7プロセッサ搭載のハイエンドなSoundGridサーバー
Core i7:ハイエンドなCore i7プロセッサを搭載。最大級のサーバープロセスによって、多数のリアルタイムエフェクト・プロセスをカバーします。
PoE接続による安定した電力供給
Power over Ethernet(PoE):安定した電力供給により、最大3台のDiGiGridデスクトップシリーズを接続します。ケーブル一本で音声の入出力から電源まで、最大75m長まで供給します。
主な特徴
_x0001_ - 英文スペックシートのダウンロード
_x0001_ - 2UのラックマウントDSPサーバー
_x0001_ - i7搭載のExtreme SoundGridサーバーを内蔵/li>
_x0001_
- 4ポートのPoEネットワークスイッチを搭載
_x0001_ - ライブ、スタジオの両方の用途に最適
ハードウェア
主な特徴
_x0001_ - 2U ラックマウント
_x0001_ - i7(v3) Extreme SoundGridサーバーを内蔵
_x0001_ - PoE対応のサウンドグリッドポート(RJ45)x4
_x0001_ - AC入力
_x0001_ - USBポート(緊急時にサーバーをブート起動可能 – サポート機能として使用)
_x0001_ - 対応サンプルレート: 44.1, 48, 88.2, 96, 176.4*, 192* kHz
詳しくはこちら