Media Integrationオンラインストア
オーケストラ音源とサンプルライブラリの業界リーダー CinesamplesがおくるMusioの永続ライセンス版、Musio 1が遂に登場!
Ivory 3エンジンによる永遠のクラシックサウンド
数々の賞を受賞したフィジカルモデリング ピアノ音源
アンダーグラウンドなダンスミュージックカルチャーにインスパイアされたシーケンサーの新革命
フラッグシップ・サウンドクオリティ、ビンテージ・マイクプリ・エミュレーション、ApogeeハードウェアDSPプレミアム・プラグイン、タッチスクリーン・インターフェイス、全てをデスクトップサイズに
距離に応じて音量や音色を自動調整可能な次世代マイク
ヘッドフォンが消える、音楽だけを聴く
エミー賞(テクノロジー&エンジニアリング部門)を受賞したアクティブEQプラグイン
多種多様な効果音を短い時間で創作できるパワフルなバンドル
ミックスの滑らかさと高級感をプラスする洗練されたツール
CLASSIC SYNTHS IN MODERN COLORS
CHILLED-OUT LO-FI BEATS
パワフルなディレイと2つのマルチエフェクトを組み合わせたプラグイン
パワフルかつクリエイティブなフィルタープラグイン
UFXシリーズ3つを収録したお得なバンドル
ボイストラックをAIが解析する次世代ボイスチェンジャープラグイン
最もクリーンでクリアなボーカル録音を瞬時に実現
Jack Joseph Puigのミキシングテクニックを、ボーカルトラックに
220種以上の全てのWavesプラグインを収録
レンジを設定するだけでボーカル/ダイアログのレベルを自動的に調整。
楽曲に生命を与える究極のマスタリングツール
リアリティーを徹底的に追求したアコースティックドラム音源の最新バージョン
自然で正確なピッチ補正を超低レイテンシーで実現するボーカリストのためのドリームツール
サンプリング音源を代表するSynthogy Ivoryシリーズと、物理モデリングを代表するModartt Pianoteqシリーズの全38製品を、キーボーディスト&作編曲家の久米大作(Daisaku Kume)氏に演奏していただきました。
DTMを嗜む皆さんに、ぜひ覚えて欲しいのがコンプレッサーの使い方です。 各パラメーターにどんな効果があるのかわからないという苦手意識をもっている方はいらっしゃいませんか? 「この音はこの数値が正解!」なんてものはないけれど、「こんな音になったらいいよね」、といった目安などを紹介いたします。 少しでも皆様の制作のお役に立てれば幸いです!
Apogeeのフラッグシップ「Symphony I/O MkⅡ」。2023年にはAD/DAカードが大幅に刷新された「Special Edition」が登場し、スタジオ環境を次の次元に引き上げる強力なソリューションとして話題になっています。
Positive Grid新製品「Spark NEO」が2025年2月18日に発売。本記事では製品の実物写真とともに、製品のサウンド・機能をご紹介します。発売前の国内最速製品レビューです。